この一年
今日、由木教会は礼拝後教会総会を行います。べつに会堂の建て替えとか、解決が迫られる特定の問題があるわけではありません。それでも教会は総会を行います。この時期あちこちで総会が行われます。教会総会と重なるように、同じ時間帯に、町内会の総会が開かれています。明日は三多摩教区の総会が行われます。先月は教団総会がありました。趣味の会から、ビジネスの世界まで、ありとあらゆる総会があるのかもしれません。でもやはり、教会総会は少し意味がちがうような気がします。
総会を迎えたと言う事は、教会の1年が終わったと言う事であり、新たな歩みに向かって1年が始まると言う事でもあります。私たちの地上の歩みも、一年終わりに近づいたと言う事です。
人は、やがて終わるべき、限りある人生を生きています。過ぎ去った時、過ぎ去った人生は、二度と取り返すことが出来ません。だから、一方で、人生は、はかなく、空しいという受け止め方があります。営々と築き上げてきた業績、人生のすべてを注ぎ込んで勤め上げた会社生活、夫婦で心あわせて築いた家庭生活。すべてが終わり、過去のものとなります。やがて彼、彼女を憶える者もなくなり、人は忘却のかなたに消えゆく、と考える人がいます。
しかし人がキリストと出会うとき、孤独で、せつな的な存在である人間は、永遠の命に与るのです。確かに人は世俗の一度限りの、その場かぎりの業に従います。しかし、そこに、神による永遠性が不思議に臨むのです。人生はあきらめと、失望だけでなくなるのです。神のはかりしれない可能性が、予想もしなかった神の出来事が生起するのです。キリストの十字架も、パウロの回心も人類の歴史の一こまです。神の世界がそうして人類史に突入するひと時があるのです。私たちの人生にも神が介入するのです。
信じがたいことですが、私たちの日常は永遠の世界につなげられて、この世における神の働きの実現に結ばれているのです。私たちは日本人、韓国人、中国人という国籍を持っていますが、同時に、神の民の一員です。
私たちは日常においては、次から次に押し寄せる雑用に追われつづけます。希望が見えない社会の中で、暗い顔をして暮らす人々の多いこと、驚くほど無慈悲な犯罪の増加、そしてやはり昨年も3万人以上の人々が自殺したとも伝えられます。
そうした社会に私たちは、神に遣わされていると考えるべきでしょう。何の変哲のないこの1年も、神の働きとはけっして無縁であったのではありません。反省と悔いばかりの歩みでしたが、神がともに歩んでくださったことを覚えると、かけがえのない1年であったと回顧することができます。そしてなおいっそう大きな期待をこめて、明日に向かって歩みだすことが出来そうです。
(2008年04月20日 週報より)